名称 | 社会医療法人 鶴谷会 鶴谷病院 |
---|---|
所在地 | 〒370-0117 群馬県伊勢崎市境百々421番地 |
電話/FAX | 電話:0270-74-0670(代表) FAX:0270-74-3775 |
開設日 | 昭和29年1月18日開院 |
病院長 | 鶴谷 英樹 |
病床数 | 320床(健診センター4床含)※病床区分 |
診療科目 | 内科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科・消化器内科・血液内科・糖尿病内科・消化器外科・ 整形外科・乳腺外科・肛門外科・血管外科・形成外科・脳神経外科・リハビリテーション科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・救急科・歯科 以上20診療科 (受付・診療時間は外来案内、外来診療科をご覧ください) 健診センター(人間ドック・一般健診) |
指定認定 |
保険医療機関 特定疾患・小児慢性特定疾患医療 社団法人日本病院会 優良短期人間ドック施設(指定番号740号) 社団法人日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設(施設番号0955号) 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設(指定番号29-2024-770号) 日本外科学会外科専門医制度関連施設(指定番号100049号) 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施施設(登録番号SH01230) 和温療法研修センター 和温療法実施施設(認定番号19B33003) 群馬県臨床検査値標準化認定施設 薬学教育協議会 薬学生実務実習受入施設証 |
昭和29年
1月
鶴谷病院開院(20床)理事長 鶴谷孔明
10月
増床17床(計37床)
昭和31年
6月
増床16床(計53床)
9月
医療法人鶴谷会設立
昭和32年
10月
増床3床(計56床)
昭和33年
10月
増床6床(計62床)
昭和34年
12月
増床10床(計72床)
昭和37年
2月
新館落成
増床20床(計92床)
昭和38年
8月
増床9床(計101床)
昭和40年
7月
増床14床(計115床)
昭和44年
10月
結核病棟落成
昭和53年
12月
本館落成(増床42床 計157床)
昭和54年
1月
歯科開設
昭和55年
内科1泊2日の人間ドック開始
昭和59年
2月
鶴谷嘉武 理事長就任
昭和60年
2月
第1病棟落成
増床62床(うちドック室2床含)(計219床)
平成元年
4月
第2病棟落成
増床63床(計282床)
平成5年
1月
老人訪問看護ステーションつるがや(現訪問看護ステーションつるがや)開設
在宅介護支援センター鶴谷(現高齢者地域支援センター鶴谷)開設
平成6年
4月
結核病棟閉鎖(37床)
減床10床 増床14床(計249床)
5月
老人保健施設鶴寿園(現介護老人保健施設鶴寿園)(100床)開設耳鼻咽喉科・眼科開設
成人病健診センター(現健診センター)開設
平成9年
4月
鶴谷会 桑原医院を運営開始
4F病棟を療養型病床群に変更
平成12年
2月
増床46床(計295床)
第5病棟落成(58床)
3月
3F病棟を療養型病床群に変更
4月
居宅介護支援事業所ケアサービス鶴谷開設
ホームヘルパーステーションつるがや開設第5病棟を介護療養型医療施設とする
平成13年
10月
訪問看護ステーションつるがや伊勢崎南出張所(現訪問看護ステーション桑原)開設
11月
4F病棟を介護療養型医療施設に変更
平成14年
10月
増床25床(計320床)
第6病棟落成(30床)
平成15年
3月
桑原デイサービスセンター開設
8月
居宅介護支援事業所ケアサービス桑原開設
12月
日本医療機能評価機構認定Ver.3.0
平成16年
5月
綿打デイサービスセンター開設
訪問看護ステーションつるがや綿打出張所開設(平成20年4月閉鎖)
居宅介護支援事業所ケアサービス綿打開設
ホームヘルパーステーション綿打開設
平成17年
5月
デイ・トレーニングセンター尾島開設
訪問看護ステーションつるがや尾島出張所開設(平成20年4月閉鎖)
居宅介護支援事業所ケアサービス尾島開設
ホームヘルパーステーション尾島開設
ホームヘルパーステーション桑原開設
平成18年
7月
桑原ショートステイ開設
4F病棟を一般病棟に変更
平成19年
11月
尾島ショートステイ開設
平成21年
1月
日本医療機能評価機構認定Ver.5.0(認定期間 ~平成25年12月14日)
4月
綿打ショートステイ開設
事業所内保育施設「たけのこ保育園」開設
7月
救急処置室改修工事完了
平成22年
3月
訪問看護ステーション桑原閉鎖
4月
鶴谷英樹 理事長就任
平成24年
4月
東棟開設
5月
「くるみんマーク」取得
次世代育成支援対策推進法第13条に基づく認定取得(2012年認定事業主)
平成25年
6月
鶴谷英樹 院長就任
別館西棟開設
8月
本館南棟開設・電子カルテ稼働
平成26年
4月
特定医療法人取得
平成27年
3月
桑原医院 閉院
ホームヘルパーステーション綿打閉鎖
平成31年
4月
社会医療法人鶴谷会となる
当院は、厚生労働大臣が定める基準による看護を行っている保険医療機関です。
以下の基準を満たし、関東信越厚生局から認証を受けております。
当病棟では、1日に21人以上の看護職員(看護師および准看護師)が勤務しております。時間帯ごとの配置は次のとおりです。
8:30~17:30 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均3人以内 |
---|---|
17:00~9:00 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均16人以内 |
患者数:看護職員数=7:1
当病棟は(日勤・夜勤あわせて)入院患者7人に対し1人以上の看護職員(うち看護師7割以上)を配置しております。
当病棟において、1日に看護補助を行う看護補助者数は、常時、当病棟の入院患者25人に対して1人以上勤務しております。
患者数:看護補助者数=25:1
10対1 入院基本料(第1病棟、第2病棟、第6病棟) 138床
当病棟では、1日に42人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。時間帯ごとの配置は次のとおりです。
8:30~17:30 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均4人以内 |
---|---|
17:00~9:00 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均23人以内 |
患者数:看護職員数=10:1
当病棟は(日勤・夜勤あわせて)入院患者10人に対し1人以上の看護職員(うち看護師7割以上)を配置しております。
当病棟では、1日に10人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。時間帯ごとの配置は次のとおりです。
8:30~17:30 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均6人以内 |
---|---|
17:00~9:00 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均21人以内 |
患者数:看護職員数=13:1
当病棟は(日勤・夜勤あわせて)入院患者13人に対し1人以上の看護職員(うち看護師7割以上)を配置しております。
当病棟では、1日に11人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。時間帯ごとの配置は次のとおりです。
8:30~17:30 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均6人以内 |
---|---|
17:00~9:00 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均23人以内 |
患者数:看護職員数=13:1
当病棟は(日勤・夜勤あわせて)入院患者13人に対し1人以上の看護職員(うち看護師7割以上)を配置しております。
当病棟では、1日に10人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しております。時間帯ごとの配置は次のとおりです。
8:30~17:30 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均6人以内 |
---|---|
17:00~9:00 | 看護職員1人当たりの受け持ち数は平均21人以内 |
患者数:看護職員数=13:1
当病棟は(日勤・夜勤あわせて)入院患者13人に対し1人以上の看護職員(うち看護師7割以上)を配置しております。
当院は、患者様のご負担による付き添い看護は認められておりません。
当院では標準で発行している請求書(区分毎の金額を記載したもの)とは別に、 請求明細書が平成22年4月1日より、原則として負担金が発生する方には無料で発行いたします。ご不明な場合は受付にお問い合わせください。
この請求明細書には、診療行為、薬品の名称等とそれらの点数が記載されます。